ゲーム紹介「黄金の太陽 漆黒なる夜明け」
こんにちは。おさるです。
今日はまたDSのゲームを紹介したいと思います。
2010年に任天堂から発売された「黄金の太陽 漆黒なる夜明け」。
ジャンルはRPG、プラットフォームはニンテンドーDS。
このゲームは第三作目で、
一作目が2001年に発売したゲームボーイアドバンスで「黄金の太陽 開かれし封印」
二作目が2002年に発売したゲームボーイアドバンスで「黄金の太陽 失われし時代」です。
二作目から考えると、なんと8年越しに続編が発売されたことになりますね...。
私は三作目のものしか遊んだことがありませんので、ゲームボーイアドバンスの方もやってみたいなと思っていました。
物語は主人公の父ロビンのグライダーウィングを治すためにロック鳥の羽を手に入れるために旅立ち、冒険が始まります。
キャラクター別のエナジーを使ってダンジョンを攻略したり、戦闘では「ジン」という要請を使ったりして戦っていきます。
ダンジョンの仕掛けはとても巧妙に作られているのですが、難しすぎないので誰でも難易度の高いものをスラスラ解けている!という感覚になれるので面白いし飽きないです笑。
あと、キャラクター達が話しているときの会話文では、ゲームに出てくる登場人物やアイテム、ゲームの中の国の名前などの単語は他の文字と色が違っています。
そこをタップするといつでもその単語の説明文が出てくるという何とも親切なシステムがあるので、RPGによくある「これなんだっけ?」「これだれだっけ?」ということがないので安心です笑。(三作目で導入されたシステムだそうです。)
エンディングでもまだ完結していなさそうな終わり方なので、もう一作出るかもしれないですね!楽しみです。
また8年後かなぁ...笑。
皆さんも遊んでみてください。
■「黄金の太陽 漆黒なる夜明け」公式HP↓
https://www.nintendo.co.jp/ds/bo5j/world/index.html
0コメント